6/30 倉吉市【日帰り食事割引】終了致しました
6月30日『倉吉市日帰り食事割引』は終了致しました。
たくさんのご利用ありがとうございました。
6月1日より『もっと(もりあげよう、つかって、とまって)倉吉観光キャンペーン』がスタートします!
宿泊・レストラン・ケータリング・テイクアウト・ご宴会でご利用可能です。
【日帰り食事サービス】割引最大3,000円
【宿泊サービス】割引最大3,000円
倉吉市の予算がなくなると終了です!
前回、前々回は1,2週間で終了してしまいましたので、お早目のご予約をお願い致します!
※「くらよし観光専用クーポン券」は宿泊の場合のみ付きます
レストランでランチ 11:00~14:00
■Aプラン2,000円(日帰り食事サービスご利用でお支払い1,000円)
バスクバルランチ1500+ケーキセット500(バスチー+コーヒーor紅茶orミニコーディアルソーダ)
■Bプラン2,050円(日帰り食事サービスご利用でお支払い1,025円)
バスクバルランチ1500+コーディアルソーダ550
■Cプラン2,100円(日帰り食事サービスご利用でお支払い1,050円)
バスクバルランチ1500+フルーツサンドハーフ400+セットドリンク(コーヒーor紅茶orミニコーディアルソーダ)
ケータリング・テイクアウト(5日前にご予約ください)
■プレミアム松花堂弁当(2段)5,400円(日帰り食事サービスご利用でお支払い2,700円)
■お寿司盛り合わせ5,400円(日帰り食事サービスご利用でお支払い2,700円)
■特製オードブル5,400円(日帰り食事サービスご利用でお支払い2,700円)
■プレミアムオードブル10,800円(日帰り食事サービスご利用でお支払い7,800円)
■バスクチーズケーキホール2,500円(日帰り食事サービスご利用でお支払い1,250円)
下記は倉吉市ホームページからの抜粋の詳細です
もっと倉吉観光キャンペーン(2021.6.1〜9.30)が始まります!

新型コロナウイルス感染拡大と長期化により厳しい状況にある市内観光産業を応援するため、
「観光施設などで使って応援(クーポン配布)」「ホテル・旅館に泊まって応援(宿泊割引)」
「ホテル・旅館で食べて応援(日帰り食事割引)」の
”もっと(もりあげよう、つかって、とまって)倉吉観光キャンペーン”を実施します。
【日帰り食事割引サービス】
割引額 |
1人あたり2,000円以上(税・サービス料込)の利用で、最大50%割引(上限3,000円) (お1人につき、1回あたり) |
対象者 |
レストラン利用・法要・テイクアウト・デリバリー等の飲食を利用する方、個人・企業・団体など、どなたでも利用可能 |
利用方法 |
・電話又は対象のホテル・旅館の公式HPにて各施設へ事前に予約してください。 ・割引はお支払い時に適用されます ・お支払い時、割引利用者様の氏名・電話番号のご記入、署名をお願いします。 |
実施期限 |
【利用受付開始日】令和3年6月1日(火) 令和3年6月1日(火)〜9月30日(木)(但し、予算に達し次第終了) |
利用時の注意点 |
・割引のご利用は各施設への直接予約(電話または各施設HPからの予約)に限ります ・ご予約後の変更・キャンセルは各施設に直接お問い合わせください (施設が定める変更手数料、キャンセル料が発生する場合があります) ・日帰り食事割引は「利用日の2ヶ月前から当日まで」予約ができます。 (施設の状況により当日予約ができない場合があります)
・テイクアウトやデリバリーも割引適用となります。ぜひ積極的にご利用ください。 ・お一人あたりの利用回数制限はありません。 ・その他の割引との併用はできません。 ※利用方法の詳細、その他ご不明な点につきましては、下記Q&Aをご確認ください。 |
倉吉市内のホテル・旅館に泊まって応援!
【宿泊割引・クーポン配布】
割引額 |
宿泊料金(1人1泊あたり)を最大50%割引(割引上限3,000円) |
その他サービス |
クーポン配布施設への宿泊予約「先着5,000泊限定」で 「くらよし観光クーポン1,000円分(500円×2枚分)と特産品が当たるプレゼント応募券」を1泊につき1セット進呈します。 ※配布終了以降は、宿泊割引のみ適用させていただきます。 ※クーポンの配布は、対象外の施設があります。 |
対象者 |
個人・企業・団体など、どなたでも利用可能 <注意事項> 鳥取県への来県については、帰省や旅行、仕事、研修も含め、県境を越えた移動は 必要不可欠な場合を除き、控えて下さい。(山陰両県、兵庫県香美町・新温泉町を除く) 体調不良の方は来県をお控えください。(鳥取県新型コロナウィルス特設サイト) |
利用方法 |
・電話又は対象のホテル・旅館の公式HPにて各施設へ事前に予約してください。 ・チェックイン時に、くらよし観光クーポンを「宿泊割引適用泊数×1,000円分」お渡しします。 ・割引はお支払時に適用されます。 ・お支払時、割引サービス券に、アンケートへのご回答と、電話番号のご記入、ご署名をいただきます。 |
実施期間 |
【予約受付開始日】令和3年6月1日 令和3年6月1日(月)〜9月30日(木) ※但し、予算がなくなり次第終了 (くらよし観光専用クーポン券の利用期限は、10月1日(金)まで) |
利用時の注意点 |
・割引のご利用は各施設への直接予約(電話または各施設HPからの予約)に限ります (じゃらん、楽天トラベル等の旅行サイトからの予約には適用できません) ・回数制限、泊数制限はありません。お1人につき複数回、何泊でもご利用できます。 ・GoToトラベルキャンペーンとは併用不可 ・#We love山陰キャンペーンとは併用可 倉吉市宿泊割引の割引後の金額から、#We love山陰キャンペーンの割引を適用します。 例① 6,000円 → 倉吉市宿泊割引で 3,000円 → WeLove山陰で 1,500円 例② 12,000円 → 倉吉市宿泊割引で 9,000円 → WeLove山陰で 4,500円 ・当日予約もご利用いただけますが、必ず施設に事前にご連絡をお願い致します。 但し施設の状況により、当日のご予約をお受けできない場合があります。 ・ご予約後の変更・キャンセルは、予約された宿泊施設に、必ず連絡してください。 施設が定める変更手数料、キャンセル料が発生する場合があります。 ・観光専用クーポンの進呈は、宿泊料が発生しない乳児などは対象外となります。 ・観光専用クーポンは、配布数に限りがあり、宿泊施設へのご予約先着順です。 ・チェックイン後、宿泊日数にキャンセルが発生した場合、減泊日数分の観光専用クーポンを宿泊施設へ返却してください。 紛失や使用済等でご返却いただけない場合は、現金で(1泊につき1,000円)ご返金いただきますので、 予めご理解をお願いいたします。 ※利用方法の詳細、その他ご不明な点につきましては、下記Q&Aをご確認ください。 |
もっと倉吉観光キャンペーン
宿泊割引・日帰り食事割引 Q&A
Q1 予約が必要ですか。当日、急きょ利用することになったのですが割引してもらえますか。
事前予約がないご利用は、割引になりません。当割引を利用されたい旨を、電話または公式HPから施設へ事前に予約してください。
当日予約も割引適用になりますが、施設の状況により予約できない場合がございますのでご了承ください。
Q2 1人あたりの利用回数に制限はありますか。
宿泊割引、日帰り食事割引ともに制限はありません。
宿泊割引…実施期間中、何泊でも、何度でもご利用いただけます。
日帰り食事割引…何度でもご利用いただけます。
Q 3 宿泊の料金設定が、室料(ルームチャージ)の場合、割引はいくらになりますか。
当割引額は「お1人あたり」最大50%割引(但し、宿泊割引・日帰り食事割引共に上限3,000円)で算出します。
室料設定の場合、室料を宿泊人数で割り、お一人あたりの単価で割引額を算出します。
Q4 子ども料金も割引になりますか。子どもも「観光専用クーポン」がもらえますか。
お子様料金についても割引になります。
お子様も、宿泊割引適用でご宿泊されれば「観光専用クーポン」を1泊あたり1セット進呈します。
但し、宿泊料金が発生しない乳児等には、クーポン券の進呈はありません。
Q5 曜日によって宿泊料が違う場合、すべて割引されますか。
曜日ごとに料金が異なる場合、大人料金と子供料金の設定がある場合など、
宿泊料金が異なる場合、設定料金ごとに割引を計算します。
Q6 割引の対象経費には、消費税なども含みますか。
対象経費には、消費税、サービス料、入湯税等も含みます。
但し、宿泊割引の場合、「宿泊プランに含まれるもの」以外の経費(館内施設利用料、ドリンク代、お土産購入代等)は割引対象外です。
Q7 宿泊に食事が付いたプランは、宿泊割引と日帰り食事割引は併用できますか。
宿泊と飲食がセットになっている宿泊プランは、【宿泊割引】を適用します。
例)1泊2食付きプラン13,000円の場合、最大50%割引(上限3,000円)を適用します。
Q8 宿泊をした同じ施設で、日帰り飲食を利用する場合、両方割引になりますか。
宿泊割引、日帰り食事割引を分けて予約し、精算も分ける場合に限り、それぞれ割引が適用できます。
Q9 対象ホテル(旅館)で食事をして、別の対象ホテル(旅館)で宿泊する場合、日帰り食事割引と宿泊割引が利用できますか。
それぞれの施設で、日帰り食事割引、宿泊割引が利用できます。
Q10 宿泊開始後に、延泊しなければならなくなった場合、延泊分も割引になりますか。
割引になります。チェックイン後の延泊分を施設へ追加予約して下さい。
Q11 割引企画の期間中に宿泊をしたが割引適用せず通常料金を支払いました。利用後に割引をしてもらえますか。
申し訳ありませんが、割引は適用できません。必ず、事前予約が必要です。
Q12 日帰り食事割引は、対象施設からの持ち帰り(テイクアウト、デリバリー含む)も対象ですか。
割引の対象です。但し、持ち帰りも同様に「お一人様あたり2,000円以上(税サ込)」ご利用の場合に限ります。
Q13 他の割引と併用できますか。
#We love山陰キャンペーン、GoToEatキャンペーン対象の施設は併用が可能です。
GoToトラベルキャンペーン、及びその他の割引とは併用できません。
Q14 予約はどこにしたら良いですか。
対象施設へ直接お電話か、宿泊施設の公式ホームページから直接予約してください。
(じゃらん、楽天トラベル等の旅行サイトからの予約には適用できません。)
Q15 領収書の発行額はどうなりますか。
割引後のお支払額(実際にお支払になった額)で領収書が発行されます。
Q16 一旦予約した内容に、変更が生じる場合、変更は可能ですか。
変更・キャンセルは、各施設に直接お問い合わせください。
施設が定める変更手数料、キャンセル料が発生する場合があります。
また、すでに予約された金額を上回る変更は、お受けできない場合もございます。
Q17 割引を受けるにあたり、身分証明書の提示は必要ですか。
当割引は、倉吉市民に限らず、すべての方にご利用頂けます。身分証明書のご提示は不要ですが、
簡単なアンケートへの回答が必須ですので、お支払い時にご記入をお願いします。
またお支払い時には、お客様の電話番号のご記入、ご署名をお願いいたします。
Q18 割引企画の終了は、どのように広報されますか。
予算残高が少なくなってきた段階で、倉吉観光MICE協会の当特設ページでご案内します。
対象宿泊施設にも連絡しますので、割引が適用されるかどうか対象施設にご確認下さい。
また施設別の予算上限に達し次第、施設ごとに先行して受付終了となりますのでご注意ください。
Q19「くらよし観光専用クーポン券」は、どこで使えるクーポン券ですか。
倉吉市内の指定の「観光・体験施設、観光土産店、タクシー・運転代行サービス」のみでご利用いただけます。
使えるお店は、別ページ(こちら)からご確認ください。
また、市内飲食店での飲食代金、宿泊施設での宿泊代金へのお支払いには使えませんのでご注意ください。
Q20「もっと倉吉観光キャンペーン」では、飲食店でもクーポン券がもらえると聞きました。
この特設ページでご案内する「倉吉市宿泊割引・日帰り食事割引」のほかに、
「とっとりGoToEat加盟の市内の指定飲食店」で飲食された方、会計2,000円(税込)ごとに500円分の
「くらよし観光専用クーポン」を配布します(同じく令和3年6月1日より配布開始)。
※倉吉市の予算には限りがございますので、お早めのご予約をお待ちしております。
ご予約・お問い合わせは
《レストラン・テイクアウト》 0858-26-2323
《ご宿泊》 0858-26-8888 までお願い致します。